今日の舟木くんVol.166
おはようございます。今日は赤穂浪士の討ち入りの日という事で、NHK大河ドラマ「赤穂浪士」での矢藤右衛門七役の舟木くんです。テレビは白黒でしたから、カラーの写真を見るのは珍しいですね。このドラマで長谷川一夫さんと出会い、林与一さんと仲良くなるわけです。舟木さんのお芝居の原点と言って良い作品だったと思います。...
View Article今日の舟木くんVol.167
おはようございます。今日も舟木さんの元気に負けないように、我々も頑張りましょう。 クリックで今日のランキングが見れます やはりランキングが下がってくると寂しいものですね。(笑)気にしないつもりでも気にしてしまうさすらいです。たまには沢山のクリックお願いしてみましょうかね。宜しく(笑)
View Article2007年6月神田明神
おはようございます。今日は古い写真から引っ張り出してきました。と言っても2007年6月ですから6年半前のものです。当時はまだ、このブログの名前も「武蔵野舟木組」ではなく、武蔵野舟木組のさすらいを名乗る前でした。神田明神での新橋演舞場成功祈願があると聞き、今とは違って、躊躇しながら出掛けて行き、舟木ファンの舟木さんへの熱い思いを感じた瞬間だった。...
View Articleクリキン演じる舟木さん
大物時代劇俳優クリキンこと栗部金太郎を演じる舟木さん。2000年の作品だから13年経つが、今の舟木さんの姿と見まごうばかりだ。それだけ今の舟木さんも若いという事。時代劇が大好きで、子供の頃から見られていた事もあり、色々な事を良くご存知。前にも書いたが家紋にこだわったりするのも、そのためだろう。...
View Article今日の舟木くんVol.168
「橋蔵先輩には、いろいろな事を教わりました」舟木さんからよく出てくる言葉。そこにはお二人の信頼関係を感じます。「銭形平次」というお芝居は、舟木さんにとっては縁の深い作品です。赤穂浪士で主役を演じた長谷川一夫さんの代名詞は、当時は銭形平次でした。東映の旗本退屈男を演じた市川右太衛門さんと共に、大映の銭形平次の長谷川一夫さんの映画は、悪を懲らしめる痛快な映画でした。お芝居のいろはは、長谷川さんから学ばれ...
View Articleお知らせ
無事大阪に到着しております。 しかしながら、問題が起きています。スマートホンが壊れました。何とかだましながら使っていますが、繋がらないと思います。という事で、連絡が取れませんので、よろしくお願いします。...
View Article新歌舞伎座便り
新歌舞伎座に到着したのが、開演30分ほど前。まず会場に行き状況を確認して、重いコートを預けるために再び上本町の駅まで行く。いやぁ~細かいお金がない。焦りながら小銭を作って、荷物を押し込み再び会場へと向かう。...
View Article新歌舞伎座21日夜の部では・・・
新橋演舞場夜の部。急遽、舟友さんの代役で、舟木さんへの花束のプレゼント。大きなさすらいが、隠れてしまうような大きな花束は、薄いベージュのバラと胡蝶蘭をあしらった、素晴らしい花束だ。軽々と持っているように見えるかも知れないが、その花の量からして重い事。大役を仰せつかり、少々緊張したが、休憩時間に右から二番目の通路に並ぶ。大男と大きな花束で、休憩中は「目立ってるだろうな」後ろは振り向けないが、沢山の視線...
View Article新歌舞伎座娯楽時代劇
山本周五郎原作の人情裏長屋テレビ時代劇「ぶらり信兵衛」でもお馴染みの信兵衛の舞台化だ。演目は「いろは長屋の用心棒」で、主人公の松村信兵衛はもちろん舟木さんが演じている。...
View Article舟木さんからのクリスマスカード
12月25日のシアターコンサートには、舟木さんからのクリスマス・カード付き。正直、22日に新歌舞伎座が終了して23日帰京し、疲れやすめで24日が過ぎ25日にクリスマスカードを貰って、「あっ!そうだ、クリスマスなんだ」娘は嫁に行き、息子はケーキが嫌いだし、クリスマスケーキを買う事すら忘れていたから、クリスマスなどすっかり忘れていた。...
View Article今日の舟木くんVol.169 特集
みなさん、おはようございます。今日の舟木くんは、少し趣向を変えて特集を組んでみました。 先日の新橋演舞場でのシアターコンサートの一部は、大島を着て登場され、履物は下駄というお姿でした。トークの中で、お着物の話と下駄の話をされたのは、行かれた方はお聞きになったと思います。...
View Article2014年コンサート情報 暫定版
クリックで今日のランキングが見れます 一昨日の新聞に、早速関東地区でのコンサートの広告が載りました。綺麗なカラー刷りの広告は、珍しく、すぐに目にとまりました。最近は、こうした宣伝の露出が早くなった気がしますが、既に前売りを開始していますから、特別早いわけではありませんね。今日を含め、今年もあと三日ですが、2014年はまだまだと遠い気がしていて、来年はどんな動きをするか、自分でも計画が立ちません。...
View Article今日の舟木くんVol.170
今日は12月30日みなさんも年末でお忙しいと思います。いろいろ家のことをかまけておりましたので、バタバタしております。気がつけば年賀状も終わっておらず、これでは年明けすぐにには届きませんね。(笑)...
View Article2014年年賀状
あけましておめでとうございます。 新しい年を迎え、皆さま方におかれましては、素晴らしい年の幕開けになったことと思います。昨年は、皆様には、大変お世話になり感謝致しております。引き続き、本年も昨年同様、よろしくお願いいたします。 年賀状をお送りできなかった方々への年賀状をお送りします。 クリックで今日のランキングが見れます
View Article