今日の舟木くんVol.157
クリックで今日のランキングが見れます おはようございます。 今日の舟木くんは、「目力」に注目です。古い雑誌の写真は、舞台をそのまま撮影しているので、どうしても光量がたりなくて、暗い感じになってしまいますが、スチール写真と違い、やはり躍動感がありますね。若草色の袴に、白の紋付の着物がとても爽やかです。...
View Article今日の舟木くんVol.158
おはようございます。寒さを増し、木枯らしがコートの襟を立てさせる時期となりました。さすらいも昨日初めて、コートを着て出掛けましたが、まだまだこれからが冬本番ですから、少し早すぎたかも知れません。...
View Article今日の舟木くんVol.160
おはようございます。昨日は気分がすぐれず、お休みをしてしまいました。久しぶりに、理不尽な短気の虫が動き出し、関係者の方にはご迷惑を掛けたと反省しているところです。おかげで、痛風には毒となる「鶏レバーのパテ」で霧島を一杯。これが実に美味くて、クセになりそうです。(吉祥寺の焼き鳥屋けむり)...
View Article今日の舟木くんVol.161
おはようございます。今日の舟木くんは、真剣に碁盤を見つめている舟木くんです。「おい、まだまかい!」とタバコを手に言っているのは、先輩歌手の守屋浩さん。なにか堂々としていますね。東北ツアー山形の旅館での写真ですね。写真から見ると、舟木くんは黒で守屋さんが白。舟木くんが攻め続けないと、一気に負けてしまう展開です。さて舟木くんは勝てるでしょうか?...
View Articleコンサート情報(今朝の新聞から)
今朝の新聞です。BIG3のコンサートの発売が、明日という事で、アイエスさんの広告が新聞に載りました。早くも来年の4月ですから、冬を迎える前に春先のコンサートは、なにか実感が湧きませんね。それでも最近は日の経つのが早く、きっとあっ!と言う間に春になってしまうのでしょう。 毎朝新聞を見ていて、舟木さんの写真があると、広告であっても嬉しくなってしまうのは、やはりファン心理なのでしょうね。...
View Article今日の舟木くんVol.163
おはようございます。また1日お休みの日を作ってしまいました。昨日お越しくださって皆様、申し訳ありません。そんな思いもあり、今日の舟木くんは、かなり厳選して写真を決めたつもりです。(笑)たくさんの雑誌の中の写真でも、目を引くようにキラリ!光る写真を見つける事があります。今日の舟木くんは、そうした一枚だと思っています。...
View Article堺市民会館大ホール (コンサート追加情報)
コンサートの追加情報をいただきましたので、ご存知の方もあると思いますが、追加しておきます。 2014/03/18(火) 大阪府・堺市民会館大ホール 昼の部 14:30 開演 (14:00 開場) 夜の部 18:30 開演 (18:00 開場) 全席指定6000円一般発売:12/13...
View Article大阪・新歌舞伎座いよいよ今日初日
今日はいよいよ新歌舞伎座の一ヶ月公演の初日を迎えます。6月の新橋演舞場を終えてから約半年、待ちに待った舟木さんのお芝居が幕を開けるわけです。舟木さんの親兵衛さんは、楽しみでなりませんね。シアターコンサートも昼と夜で曲目も変わり、これもまた楽しみではないでしょうか。明日は、みなさんからの報告を楽しみに待つことにいたしましょう。...
View Article新歌舞伎座便り 初日
大坂・新歌舞伎座の舟木一夫特別公演が12月3日スタートしました。舟友さんから、情報、写真を送っていただきました。 *本日は少々時間がないので、夜にでも追記しますのでお待ちください。...
View Article今日の舟木くんVol.164
おはようございます。大阪新歌舞伎座も毎日盛り上がっていることでしょう。 4番 窓に もたれて 祈るように 今日も 呟く 寂しい心 あぁ あの人も 一人の夜は 僕と 二人の頃を 想いだしてくれるだろうか 5番 若さ まかせに 春は往き...
View Article川口松太郎の思い
舞台の寿命 川口松太郎 舟木一夫君の明治座公演出演も三回になった。一年に一回と思っているが、その早さには驚く。三回とも共演したのは伊志井寛、光本幸子の両君で、舟木の公演にはなくてはならなぬ人になった。...
View Articleいろは長屋の用心棒
さすらいは、なんという果報者なのだろう。舟友さんが、大阪新歌舞伎座公演のパンフレットと、5回観覧記念の特製カレンダーを送ってくださった。 パンフレットは、いつも通りの舟木さんの写真が一杯あり、ジャーナリストの大倉明さんのインタビュー、そして新歌舞伎座55周年と舟木一夫は、大倉さんならではの寄稿文だ。まずは行かれる方は、パンフレットは確実に買うべし(笑)...
View Article舟木さんお誕生日おめでとうございます
お誕生日おめでとうございます 浮世まかせ今日12月12日は、舟木一夫さんのお誕生日です。満69歳を迎えた舟木さんは、数え年で70歳で古希を迎えました。今は数え年などはあまり使いませんが、長寿のお祝いには数え年が使われます。古希とは、杜甫が「人生七十古来稀なり」と呼んだことから古希と広まりました。人生五十年などと言われた時代、70歳はそれこそ長寿だったでしょう。...
View Article今日の舟木くんVol.165
新歌舞伎座の69歳の舟木さんは、風邪とのお話でしたが、元気一杯だったようで、安心をいたしました。昨日の様子は、昨日の記事のコメント欄に、白樺さんからの情報をいただいていますので、お読みいただければと思います。...
View Article