今日はいよいよ新歌舞伎座の一ヶ月公演の初日を迎えます。6月の新橋演舞場を終えてから約半年、待ちに待った舟木さんのお芝居が幕を開けるわけです。舟木さんの親兵衛さんは、楽しみでなりませんね。シアターコンサートも昼と夜で曲目も変わり、これもまた楽しみではないでしょうか。明日は、みなさんからの報告を楽しみに待つことにいたしましょう。舟木組のハッピを着た舟木さんのこの写真は、すっかりこのブログの顔になりました。武蔵野舟木組と名付けたあとに、この写真を見つけて、本当に嬉しく思ったものです。以前の新歌舞伎座のパッフレットの表紙になったものです。このハッピが今でも残っているなら、ぜひ手に入れたいものですね。今日は一宮支部長兼特派員の杜夫くんが上京して、赤坂の西尾三枝子さんのお店で会う事にしていました。大倉さんにも連絡し、西尾さんにも連絡し、更には今日明日と休みまでとっていたのですが、残念ながら体調不良です。先日から咳が出て、喉が痛いと思っていたら、今朝は喉が貼り付いて、唾を飲みこむのも辛い状態で、折角の再会をキャンセルしました。とても残念でなりませんが、医者に行き養生をします。実は今日は、ザ・タイガース復活コンサートが武道館で行われます。いろいろあって疎遠になっていた加橋かつみさんが参加してのコンサートです。彼らも同じ時代を生きたスーパースターたちです。今日は、特別にタイガースの写真も載せましょう。この写真は、日劇で行われたウエスタンカーニバルのパンフレットの中の写真です。カミサンのお宝のパンフレット三冊に、今年ジュリーにサインを貰いました。自らの顔に、ホクロまで書いてくれました。今は私同様、髪も白くなり、気がつかなければ、どこかのおっちゃんです(笑)しかし中身は、舟木さん同様に、日本のスーパースター。今日の武道館は熱気に包まれることでしょう。杜夫くんは、このコンサートのために上京です。会えないのが残念です。皆様も、寒くなりましたので、私のように風邪をひかないように、十分ご注意くださいね。それでは病院へと向かいます。
↧
大阪・新歌舞伎座いよいよ今日初日
↧