Quantcast
Channel: 武蔵野舟木組2019 舟木一夫と共に
Viewing all 1652 articles
Browse latest View live

本日生出演13:00 BSフジ

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

イメージ 2

2018年2月24日(土)13:00~14:55  BSフジ

今話題のモノや週末の得する情報を全国へ届ける2時間生放送

予定コーナー
【1】「気になるニュース!一週館」 今週はお休みです。
【2】「運命の瞬間!スターのターニングポイント」 ゲストの方に人生のターニングポイントを伺い、如何にしてスターになったのかを紐解いていく。
【3】「(得)カルチャースクール」 知れば人生が豊かになる様々なことをその道のプロから学ぶコーナー。
   今回のテーマは「気になるマスクの最新事情」。
【4】「イケメン✖れすとらん」 イケメン料理人がスタジオで「夕食に華を添えるお手軽なもう一品」を紹介。
   今回のシェフは、創作和食の柴田雄平シェフ。
【5】「熱唱!カラオケ人生劇場」 歌声自慢の視聴者がスタジオに大集合。
【6】「イキイキ健康館」 健康に関する身近なテーマについて、専門家の先生の様々な角度からのご意見を
紹介し、判断の一つの参考にしてもらうコーナー。
【7】「先取り!インフォメーション」 BSフジの様々な情報をお知らせ。

・・・などなど、見逃せない情報満載&前代未聞のキャストによる生放送でハプニング必至の2時間

<出演者> 
司会:水前寺清子
出演者:ピーター、くわばたりえ、中田有紀
ゲスト:舟木一夫
歌ゲスト:岡本知高
ほか


イメージ 3

パソコンの不調により、投稿が出来ませんでした。すみません。
まだ問題が解決できたわけではなく、とりあえず現在は書き込みが出来る状況です。

遅くなりましたが、本日、舟木さんの生出演での放送のお知らせです。
番組自体見た事がないので、どのような番組かは、ウェブでの情報のみですので、そのまま掲載し、必要と思われる個所は赤字にしておきました。

ピーターさんもご出演されている番組なので、お芝居の話も多いのではないでしょうか。チーターとピーターが共演してるんですね。(笑)

私が20代の学生の頃、テレビ局でアルバイトをしている時に、水前寺さんとはお会いしています。「笑っていただきます」と言う番組で、主役は水前寺さんと堺正章さんで、二人の軽妙なやり取りと、水前寺さんの優しかった事を今でも忘れません。
この番組には、十勝花子さんも出演されていました。1シーンだけ出てくる可愛いお嬢さんが、当時の五十嵐じゅんさん、現在の中村雅俊さんの奥様、五十嵐淳子さんです。まだ新人で、誰からも相手にされず、ポツンとスタジオの陰の椅子に座っていたのを思い出します。可愛かったですよ、お人形さんのようでした。
ゲストで、新人の和田アキ子さんが出た時は、長いマツゲの奥から、なぜか睨まれたのを思い出します。怖かったです。(笑)

今日の番組は、生で見る事は出来ませんので録画して出掛けます。
去年知り合った、落語家の月の家小圓鏡さんの落語会が神田で行われるので、聞きに行きます。丁度時間帯が重なり、テレビは見れないのです。
本日のテレビの内容は、録画を見ながらまた掲載したいと思います。

さて、数日投稿が出来ませんでしたが、パソコンが使えませんでした。
パソコン自体は立ち上がり、見る事は出来るのですが、キーボードが全く使えず、いろいろ試み、またメーカーからの遠隔操作で復活させるのですが、一時的に使えるものの、その後また使えないという状況です。今は、たまたま使えるので書いていますが、また使えなくなる可能性があります。
キーボードが悪いのではなく、本体の異常から来るものなので、困っています。
パソコンの買い替えも必要なのかもしれませんが、最近物入りが多く無理ですね。

それと体調は日々良くありません。
次の検査は3月に入ってですが、かなり心配な状態で、ここ一週間、ひどい腰痛です。最悪の状況も覚悟しているのですが・・・。



サプライズゲスト

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

舟友さんから連絡を頂きました。
由紀さおりさんのブログです。
由紀さんの番組の収録で、ゲストが里見浩太朗さんですが、サプライズで舟木さんが遊びに来て来てくださったそうです。

イメージ 2

収録の放送については語られておりませんが、一昨年舟木さんもご出演した由紀さんの番組「由紀さおりの素敵な音楽館」だと思われます。
舟木さんは遊びに来られたという事で、ご出演はないと思っています。

「由紀さおりの素敵な音楽館」BS-TBS 毎週金曜日 よる9時~9時54分

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

10

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1


11

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

12

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1


13

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

14

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

新橋演舞場「みんなde舟木」

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします
イメージ 1

だいぶ遅くなりましたが、昨年の12月の「みんなde舟木」の写真です。

過去は三階席だったので、すぐに自分が確認できましたが、今回は1階席でしたので、中々見つける事が出来ませんでした。
自分では見つける事が出来ましたが、皆さんにはまず見つける事は出来ないでしょう。そんな場所におります。

さてさて、久しぶりの投稿になります。公私ともにいろいろあり、ブログ自身、久さぶりに開けている状態です。今後もいろいろあり、書き込みは中々出来ないと思います。太田アプリコを復活の日と決めていましたが、診察日となり、次週は検査入院となりました。MRIの結果はまずまずでしたが、数値が異常に高くなり、細胞を取る事になりました。いゃ~歳をとると、いろいろ出てきますね。
それ以外にも環境の変化がいろいろあって、気持ちが沈んでいます。

しかし、世の中いろいろありますね。周りを見渡せば、奥様がガンになられたり、突然離婚されていたり、第一子がとても難産で、奥様が退院できなかったり、ここにきて悪い話ばかり聞かされます。
まぁ、今のところ元気に生活はしておりますので、ご安心ください。

資料 予告

$
0
0



にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 2

イメージ 1

おはようございます。
舟友さんより、沢山の資料を送って頂きました。デビュー当時からの貴重な資料です。今回は予告という事で、昭和42年の舞台広告と映画広告の載った新聞からです。
今ではこのような広告が、毎日載るような事はありませんが、当時は、映画の封切やロードショーのスタートする金曜日には、必ず載っていました。それを見るのが、新聞の一番の楽しみだったような気がします。

同じ様に、ラジオ・テレビ欄を見るのも楽しみで、新聞と言うと、それしか見なかったような気がします。今では、一面から順番にニュースを読むようになり、逆にラジオ・テレビ欄や広告に目を留める事は、殆どなくなっています。
今回頂いた資料には、当時のラジオ・テレビ欄の資料もあり、懐かしく当時の番組を思い出しています。
今後はそれらも掲載させて頂きますので、楽しみに待っていただければと思っています。若干、今までのスタイルと違う投稿になるとは思いますが、皆さんにも一緒に当時を思い出して頂ければと思っています。

当時のさすらいは、舟木詣でをする事もなく、映画青年でしたから、映画ばかり見ていました。地元武蔵野では、吉祥寺に沢山の映画館があり、中央線沿線の各駅にも、幾つもの映画館がありました。地元武蔵境にも2軒、三鷹にも2軒か3軒あり、武蔵小金井にも2軒。吉祥寺には、東宝、日活、大映、松竹、東映の他、武蔵野、井の頭会館、スバル座、オデオン座など9軒の映画館がありました。
ラジオで募集している試写会にも何度もハガキを出して、銀座にあるホールまで出掛けたものでした。年間100本を目標に見ていた時期があり、最高は400本近く見たものです。ただ、パールバックの「大地」と言う映画を見ていて寝てしまい、それ以来、映画館に行くと寝てしまうと言う失態ばかりで、映画を見る本数も、極端に減って今しました。(笑)

地元の映画館(三本立て)は、3か月から半年遅れでの上映でしたが、封切が当時250円以上で、ロードショーは300円から500円位でしたから、170円の地元の映画館にしか殆ど行きませんでした。そこでは、日活と東宝が中心で、たまに大映の映画でしたから、東映、松竹などの映画は余り見ていません。日活映画での舟木さんは、その地元の映画館でほとんど見た訳です。「その人は昔」だけは、どうしても見たくて、吉祥寺東宝に見に行ったものです。そこで買ったパンフレットは、今でも宝物のように持っています。

この広告の、「忍者武芸帳」はATG製作の映画で、見ていますし、洋画の2本も見ています。残念ながら「一心太助」は後に見る事になります。


太田アプリコ 2018.3.19 入り待ち

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

太田アプリコ 2018.3.19  出待ち

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

イメージ 2



太田アプリコ 2018.3.20 入り待ち

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

負のスパイラル

$
0
0
イメージ 1

暖かい日が続き、桜が満開になり良い季節になりました。
毎年この時期は「春眠暁を覚えず」の言葉通り寝坊をして、それでも気分の良い朝を迎えるのですが、とてもそれどころではない生活をしています。

昨日、検査入院を終えて退院しました。
病院の窓から見える桜はとても美しく、「満開の桜が見える病室で良かったですね」と看護師さんからは言われましたが、やはり気分が落ち込んでいると、モノクロのような風景に見えてしまうのは、不思議です。
昨年よりの病院通いで、CTからMRIと段階が上がり、脳外科から泌尿器科へと診察が変わって、前立腺肥大と判明。元々腎結石から尿路結石と20年ほど完治しないまま過ごしていて、投薬で結石を押さえていたのですが、痛みがひどく調べたところ前立腺肥大と診断され、前立腺ガンの疑いがあり、再びMRI。結果的にはガンは見つからなかったのですが、数値が異常に高く、組織を取っての検査となりました。結果は2週間後で、どちらにしても手術になると思っています。

3月初めに、現在の勤め先の雇い止めが決まり、気分が落ち込んでいる所に、この状況になり、更に検査入院に入る先週の週末に、入院費用で多めに持っていた財布を紛失。免許証、健康保険証、クレジットカード、キャッシュカード、診察券など必要なすべてのものが入っていて、交番に遺失物届を出しましたが出てきません。現金が沢山入っていたので、まず拾われても出てこないでしょう。カード類だけでも出てくれば良いのですが未だに出てきません。いろいろ入っていると手続きも大変で、とりあえず病院は、今月受診しているのでOKでしたが、更に落ち込む結果となってしまいました。

検査も思ったより痛くて、それよりも、すぐに結果が判ると思っていたので、2週間後に聞かされるまで、また不安な日々が続くと思うと、全く落ち込んでしまいます。

そんな訳で、皆さんから舟木さん情報を沢山いただいているのですが、中々ブログをアップする気になりません。申し訳なく思っていますが、しばらくはご勘弁頂きたいと思っています。6月の岡山広島、7月の大阪は予定に入れておりましたが、現状ではまだ考える事すら出来ません。いずれは復活できると思っていますが、それまではしばらくご勘弁ください。

ご心配戴いている皆様からは、温かいメールも戴き感謝に堪えません。ありがとうございます。
また近況はお知らせしたいと思っています。
まったく負のスパイラルにはまってしまいました。

4月も終わり。

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

4月の投稿がゼロとならない様に、久し振りの投稿です。(笑)

環境が変わり、なかなか落ち着かない日が続き、ブログ自体を開けるのも久しぶり。
心配してくださってメールを戴いたりもしておりましたが、返事も出さず、ただただ何もしない日々を過していました。
そんな中、友人の引越しが続き、その手伝いで汗を流したおかげか、気候の良さもあって、何かすっきりとした日々が、ここ2,3日続いています。今日もこれから引越しの手伝いに向いますが、その前にブログを久ぶりに開けてみたところです。

4月は、職場を離れたり、病院での検査が続いたり、体調が今一つはっきりしなかったり、気持ちの盛り上がりがありませんでした。5月下旬には入院して手術する事もも決まり、その日を粛々と待つ日々となります。MRIや組織検査では、ガン細胞は見つかりませんでしたが、術後の検査で細胞が見つかる可能性もあり、予断が許せません。

皆様から入り待ち出待ちの写真も数多く送って頂き、アップしたい所でしたが、アップできなかった事、深くお詫び申し上げます。6月の岡山、広島行きも予定しておりましたが、検査入院後も体調が思わしくなかった事から、術後の遠征には不安があり、諦める事にしました。7月の名古屋には、何とか行きたいと思っている所です。

昨夜は、風雲たけし城の再放送がまたありました。舟木さんとじゅん君の活躍を、またまた見てしまいました。西条八十先生の番組の再放送をあったりと、改めて見ると新鮮でありました。VTRの整理、資料の整理もままならない状態ですが、完全復活の際は、充実したものをお届けしたいと思っています。

いつも当ブログを覗いてくださっている方々、本当に有難うございます。

スクリーンで観る青春歌謡、永遠の輝き

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

1963年(昭和38年)6月5日『高校三年生』レコード発売記念 舟木一夫特集
スクリーンで観る青春歌謡、永遠の輝き
イメージ 1


6/5(火)
イメージ 2
イメージ 3
北国の街(1965/92分)
9:45/13:05/16:30
高校三年生(1963/84分)
11:30/14:55/18:20
終映19:45

6(水)
イメージ 4
イメージ 5
夢のハワイで盆踊り(1964/94分)
12:35/16:15
高原のお嬢さん(1965/93分)
10:50/14:30/18:10
終映19:45

7(木)
イメージ 6
イメージ 7
友を送る歌(1966/77分)
9:50/13:10/16:30
哀愁の夜(1966/85分)
11:30/14:50/18:10
終映19:35

8(金)
イメージ 8
イメージ 9
夕笛(1967/91分)
11:35/15:10
絶唱(1966/98分)
9:45/13:20/16:50
終映18:30

9(土)
イメージ 10
イメージ 11
いつか来るさよなら(1969/88分)
11:45/15:30
その人は昔(1967/100分)
9:50/13:35/17:20


やっと明日、入院の日が来ます。
ギリギリ前日の今日までに、気になっていた家の片づけも一段落し、入院準備も終わり、入院手術の同意書にサインをして、明日を待つだけです。
久々にブロブを開けて、頂いた情報を流しています。

永遠のマドンナ、星由里子さんの訃報は大きなショックです。
中学一年生の時に見た「大学の若大将」は、さすらいを映画好きに導いた作品だと思っています。加山雄三、星由里子、田中邦衛のゴールデントリオの目を奪われ、その後全ての若大将シリーズを見る事になりますし、「俺の空だぜ!若大将」では、エキストラとして参加する事も出来ました。「颱風とざくろ」「千曲川絶唱」での星さんも忘れる事は出来ません。

舟木さんの「その人は昔」と併映で封切になったのが「南太平洋の若大将」でした。若大将シリーズの10作目、この年は東宝映画創立35周年記念でもあり、この二作品は強力タッグの作品になったものです。
星さん演じる澄ちゃんは、憧れのマドンナでした。この時の澄ちゃんはPAN AMのスチュアーデスだったと思います。

星由里子、浜美枝と言った人気女優さんも、この後、内藤洋子、酒井和歌子と言った若手人気女優さんが主役の座をとって変わって行きます。
黒澤明監督「赤ひげ」でデビューした内藤洋子さんは、テレビドラマ「氷点」一躍お茶の間の世界でも名前が売れます。最終回の視聴率は驚異の42.7%でした。翌年、舟木さんとの「その人は昔」で共演となります。

星由里子さんのご冥福を、心よりお祈りいたします。

御無沙汰中ですがお知らせです

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

大変ご無沙汰しております。
5月の最終日、今月の初投稿になってしまいました。

20日より入院しており、翌日手術をし、先週の金曜日には退院いたしましたが、術後もあまり体調がよくなく、ほとんど家から出ない生活の中、ブログに向かう気力もなく今日まで過ごしてしまいました。
朗報が届いていたのですが、その連絡も遅くなりましたが、このような情報が届きましたのでお知らせいたします。

舟友のたかひと君がボーリングをされている事はご存じだと思いますが、プロテストに合格して、晴れてプロボーラーになられました。最近はお会いする機会もなく、直接お話を聞いたわけではありませんが、いち早くご報告したくお知らせいたします。

プロボーラーになられ、メディアに登場される事もあると思いますので、是非皆さんも応援してください。


Viewing all 1652 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>