Quantcast
Channel: 武蔵野舟木組2019 舟木一夫と共に
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1652

トークショー終了後の楽屋口

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
↑↑↑
舟木一夫(ランキングクリックをお願いします)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


トークショー終了後、楽屋口を出る舟木さんです。
楽屋入りとは違い、オレンジ色の大きなストールを撒いて出て来られました。
トークショーには、このお姿で登場されています。

この日で三度目の新橋演舞場。初日は一階席前方の右端。二回目は二階席の真ん中一番前。今回は一階席15列目の右側と、見る位置が変わると、それぞれにいろいろな真新しさを感じて見る事ができる。
まぁ一番に感じた事は、お芝居を観るには、前が良いとは限らない事。コンサートならまだしも、確かに舟木さんには近い位置ではあるが、お芝居をじっくり観たい人には、二階席中央、一階席中央が最善なのだと思う。

コンサートの事は今まで書いてきていないが、お芝居の後でも絶好調の歌声で、3日目からひかれた風邪の具合も良いようだ。主役を演じたと、ただ一人コンサートのステージに立ち、更に今回はトークショーと続き、お疲れの様子もないのはなによりの事。昼夜二公演もハードだと思うが、70歳を越えられても一か月公演を続けられるだけの気力と体力には脱帽するしかない。
コンサートでは、やはり舟木さんのオリジナル曲は軽々と唄われているが、日本の名曲は唄い辛く聞えてきたのは私だけかな。

今回は高校三年生の歌詞を間違えられた。(笑)また罰金10000円だそうだ。

さてさて、今回も沢山の方から「お身体大丈夫ですか?」と声を掛けて頂いた。相変わらず調子が上がらず、好調とは言えない体調だが、何とか今年も乗り切れそうだ。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1652

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>