↑↑↑
舟木一夫(ランキングクリックをお願いします)
写真の整理をしてみるが、一向に進まない。一度調べてみたら3万枚を超えていて、それから半年以上たっているから、更に増えている。フィルムカメラの時代は、フォルム代や現像代がかかるから、無駄な写真を撮らないのだが、デジカメになってからは、同じ構図でも2枚3枚と撮ってしまうから、旅行などに行くと200枚なんていう事はザラで、その場で不必要なものを削除すればよいのだが、中々それも出来ない。複数枚撮るのは、ピントが合わなかったり、構図が悪かったりすることがあるので、保険を掛けるように撮ってしまうのだ。更にブログやfacebookにアップする関係で、トリミングをしたりサイズを替えたりの処理をしているから、原版を残してさらに増えて行く。そしていざ整理をしようと取り組むと、これが偉く時間がかかる。そんな中、一番枚数の多い「舟木フォルダ」に手を付けたのだが、これが難関。チラシなどをスキャナーで取り込んだものが多く、これがまた大変。出来れば時系列的に投稿をアップしたいのだが、どうしてもその時の気分で載せてしまう。という事で、今までアップしていなかったと思われるチラシをアップしてみた。舟木さん30周年の頃のチラシ。これは実際にチラシを持っている訳ではなく、何方からか頂いたもの。皆さんに見ていただければとアップした次第。お芝居を観られた方も多いと思われるので、当時のお話をコメントいただければと思います。