ランキングチェックお願いします
現代では、殺人事件などは日常に起こるような時代になってしまったが、60年近く前は、それほど多かった訳ではなく、事件への記憶はいつまでも残った。
1963年の大きな事件と言えば、やはりケネディアメリカ大統領の暗殺事件だろう。
11月、東京オリンピックを翌年に控え、初の衛星放送があった。その時に流れたニュースが、この暗殺事件。まさかまさかの大事件が、衛星での初放送で流れた。リアルタイムにこの映像を見た時のショックの感覚は、今も忘れられない。
誘拐事件の吉展ちゃん事件が起きたのもこの年で、2年後に悲しいかな遺体が発見された。黒澤明監督の「天国と地獄」が公開されたのもこの年で、なんとも嫌なタイムリーな映画となった。
吉永小百合さんが草加次郎から脅迫状を受けたのもこの年、更に自宅に暴漢が入り込むと言う事件まで起きた。
力道山が暴力団と喧嘩になり、クラブで刺されて、これが原因で死亡したのは12月のこと。あの強い力道山が死ぬなんて考えもしなかった事だ。
安全かみそりの入った脅迫状が届くなどと言うニュースは、この辺の時代から聞くようになった気がする。私の思うところ、舟木さんにも届いていたのでは?
それでも余りにもファンレターが多かったので、気付かなかったなどと言う事もあるのでは。いつの時代もスターは大変な目にあっているようだ。