↑↑↑
舟木一夫(ランキングクリックをお願いします)
昨年放送された「舟木一夫 オン・ザ・ロード2014」の総集編ともいえる#4が、本日15:20からチャンネルNECOで放送されます。2015年の今年に向けての抱負も語られていまますが、この一年を振り返ってご覧いただくのも良いと思います。さて昨日は、体調不良の中、5日ぶりに仕事場に行きましたが、特別問題なく仕事が出来たのはなによりですが、以前不安定な状態が続いています。今日は日本列島、この冬一番の寒さになり、北海道をはじめ、山間部では雪との情報で、東京も寒い朝を迎えています。急な寒さは、やはり体にこたえますね。マイナンバー届きましたか?我が家は不在だったため(実は二階にいたので気が付かずに受け取れず)戻ってしまい、当日夜に郵便局に取りに行きましたが、まだ配達員が戻ってきていないので、明日以降にして欲しいと受け取れませんでした。夜7時半ごろの事でしたが、局には続々と配達員の方が戻ってきます。かなり大変な作業で、配達員の方も大変でしょうね。今夜指定しましたので、届くはずです。会社からもナンバー登録をするようにとメールが来ているので、なにかザワザワした感じがしてきています。郵便局と言えば、飲み仲間の郵便局員の方に頼まれて、年賀状を早々に買いました。毎年ギリギリになって書いていますが、今年は余裕があります。実は、今年やっと2年越しの喪があけます。義母、義兄、義父と、年をまたいで亡くなり、年賀状は出していません。武蔵野舟木組としては、舟友さんには、休むことなくお送りしていますが、今年はやっと、親戚や友人たちに送る事が出来そうです。さて武蔵野舟木組の年賀状は、今年はどんなデザインにしましょうかね?ご住所のわかる方には、お送りできると思いますが、住所録の整理が完全ではなく、昨年リストを紛失してしまい、大変な思いをしました。お届け出来なかった方は、本当に申し訳ありません。昨日喪中のハガキが数通届きました。ご主人を亡くされた方、お父様お母様を亡くされた方、存じ上げず失礼をいたしました。この場を借りてお悔やみ申し上げます。今年も沢山の俳優さんや著名人の方もお亡くなりになりました。昨日は川崎敬三さんが亡くなられていたとのニュース。さすらいより先輩の方々が亡くなられていくのは寂しい事です。昭和の時代を彩った方々が、こうして亡くなられていくのは自然の摂理とは言え、悲しく思っています。さすらいより若い北の湖親方の訃報、特に身に染みています。何とか私も早く元気になりたいと思っています。皆様も、どうぞご自愛ください。