ランキングチェックお願いします
加賀屋「花吹雪」で行われている雪月花歌劇団花組公演
別邸に泊まっているので、まさか見に行くとは思わなかったのだが、これも息子が予約していて、送迎されて会場へ。正直馬鹿にしていた部分もあったのだが、いやいや失礼。45分間の素敵なショーだった。
メンバーの母体はOSKのメンバーだそうで、楽しかったです。期間ごとに花組、月組、雪組の公演があるようで、泊まらない人でも見に行けるそうだ。
別邸に泊まっているので、まさか見に行くとは思わなかったのだが、これも息子が予約していて、送迎されて会場へ。正直馬鹿にしていた部分もあったのだが、いやいや失礼。45分間の素敵なショーだった。
メンバーの母体はOSKのメンバーだそうで、楽しかったです。期間ごとに花組、月組、雪組の公演があるようで、泊まらない人でも見に行けるそうだ。
70年間、宝塚などのレビューを見たことが無い。一度は宝塚を見に行きたいとは思っていたが、何となく男性では恥ずかしいやら照れくさいやらで行く事は無かった。
今回は宝塚ではないが、それらしいものが見れて、又興味が沸いてきた。
若い頃、撮影していた連続時代劇に、宝塚出身の上月晃さんが出演していて、スタジオには毎回沢山のファンの人たちが来る。宝塚を良く知らないから、何なんだ?と思ったものだった。考えれば今の舟木さんの入り待ち出待ちと同じ事なのだが。
確かに素敵な女優さんでした。
友人の俳優さんが出る舞台が地元であり、その時の主役が宝塚を退団したばかりの遼河はるひさんで、素敵だなぁ~と思っていたら、現在はテレビでも活躍。
今まで宝塚には縁が無かったが、今回のレビューを見て、是非見たいと興味を持った。