ランキングチェックお願いします
今は顔を合わせても、殆ど話などしない息子。昔は可愛げがあったのに(笑)
まぁ30もとっくに超えてるから、そんなもんなんだろうな。
いよいよ本日から、古希を迎える直前に滑り込んだ仕事の初日になる。
年寄りでも使って貰えるのだから、ありがたいと思わねばならないが、初出勤は、歳をとっても多少の緊張感がある。今週末は、息子の用意してくれた旅行があるのだが、浮かれ気分は全く無い。おまけにささいな事でカミサンと口を利かない日が2日間続いてる。お互い意地を張るから、中々元に戻らない。
さて本日からは、スーツにネクタイでの通勤になる。長い事ラフな格好での勤務ばかりだったから、スーツにネクタイも新鮮かもしれないが、いささか堅苦しい。
電車通勤の不安材料。去年までは徒歩で通勤できたから、時間を気にする事もなかったが、電車の乗換えが2回、乗り継ぎが上手くいくのかも不安。
忘れ物が無いように、朝確認するための紙を作って部屋の出入り口に貼った。(笑)
めがね、財布、スマホ、カギ、時計などなど
遅刻をしないように、久し振りの目覚まし時計。
昔の息子が書いたものを励みに行って来るか。