Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1652

今日の舟木くんVol.211

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
 クリックで今日のランキングが見れます
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
おはようございます。
今日の舟木くんは、スーツにネクタイというスタイルです。万年筆で何を書かれているのでしょうかね。
万年筆は、必需品の一つでしたが、時代の流れの中で、ボールペンが主流になりました。ボールペン字より万年筆で書く文字は、温かみや味わいを感じるので、字が下手な私ですが、万年筆は好きです。5年ほど前に、万年筆が欲しくて1万円ほど出して買いましたが、気が付くと中のインクが乾燥して無くなっているぐらい使っていません。カートリッジではなく、インク瓶から入れる方が好きですね。今では鉛筆も使わなくなり、鉛筆書きが必要な時はシャープペンシルを使います。今の世の中、いろいろなペンがあり、さすらいの机の引き出しにも、何種類ものペンが入っています。
 
今日の舟木さんはスーツ姿ですが、昔はスーツなどとは呼ばず、背広でした。
大学に入った時に、1着だけ背広を作りました。結構長いこと着ていましたね。その後、アルバイトでエキストラの登録に行った時に「背広を持っている人」と言われ、友人数人と行ったのですが、私しか背広を持っておらず、すぐにエキストラの仕事が入りました。それが「柔道一直線」でした。
大泉にある東映東京撮影所に背広を着て行きました。一人で行き、初めての事で勇気がいりました。先生の役で、職員室に座って、それこそ万年筆で、ノートに何かを書いている仕草をして、1カットで帰ってきました。たしか日当が700円で、交通費と昼食を食べたら無くなってしまいましたが、撮影所に入れたのが嬉しくて、それだけで十分だった思い出があります。
となりのスタジオでは「プレイガール」の撮影をしていて、スタジオの外で、沢たまきさんが椅子に座ってタバコを吸っていたのを、今でも忘れません。
 
さて、先月からアメリカの友人に頼まれて、テレビ映画「あいつと私」の録画をしています。昨日は第15話が放送され、やっと舟木さんの登場です。
毎日オープニングの曲で、舟木さんの歌声は聞いていました、ゲスト出演の回が来たわけです。なんだかやっとホッ!としました。(笑)
しかしながら1話から4話までが、パソコンの不調で削除され、更には8話を完全に録り忘れていて、残念でなりません。1話から4話はなんとか復活できそうな気配なのですが、8話がなく、友人には申し訳ない事になってしまいそうです。明日にでも、15話の写真を載せてみましょうね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1652

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>