Quantcast
Channel: 武蔵野舟木組2019 舟木一夫と共に
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1652

我が人生に悔いなし?

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングチェックお願いします

イメージ 1

先日のテレビ「ゴチになります」の中で行われたクイズ。
回答するのは、バイプレーヤーとして大活躍している大杉漣さんで、問題は
『新御三家と言えば、西城秀樹さん、郷ひろみさん、あと一人は?』と言う簡単な問題。当然答えられるだろうと思っていたら無回答。
「舟木一夫さんの時代なら知ってるんだが・・・」

これまた先日の話。検査結果が判った日に、いつも常連で通って焼き鳥屋さん。
「ガンかも知れない」と、数日前に話したばかりだから、心配しているだろうからと
検査結果を報告。朗報だと、大将も女将さんも、沢山のお客さんも喜んでくれた。
まぁ、さすらいも、地元ではみんなに可愛がって貰っています。(笑)

そこで出会って2回目の人。(あら、もう名前を忘れてしまった)栃木県から高校を卒業してすぐに東京に出て、もう40年以上の東京生活をしている、私より学年二つ下の彼。通信関係の施工作業を40年も続けている方で、通信業界の変遷を話すのも面白かった。電電公社かNTTへ。職人さんだし、地方から出てきたので、若い時は良く先輩にいじめられたなんて話も出る。
「ごめんね!ごめんねぇ~!」U字工事のセリフも出てくる。(笑)
東京に出て、狭い寮で先輩と生活をしていて、楽しみはやはり映画、そしてラジオ。
彼が好きなのは三田明さん。地元に帰っての同窓会では必ず歌う歌が「美しい十代」であり「高校三年生」「修学旅行」だという。
同世代であっても、同じ60年間も人それぞれ歩が違う。それでも、こうして触れ合うと、昔話で花が咲く。何とも楽しい人生ではないか。

そしてその話の中心にあるのが、「美しい十代」であり「高校三年生」であり、東映のチャンバラ映画や、日活のアクション映画だったりする。
あぁ良い時代に生まれたものだと思っている。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1652

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>