ランキングチェックお願いします
昨年の2月に放送された「舟木一夫・永遠の青春スター」は、昨年の5月にも再放送が有りましたが、昨日も再放送があり、再び見てしまいました。
ご存知の方や、見られている方もおありだと思い情報を流しませんでしたが、ご覧になりましたでしょうか?
ナビゲーターは片岡鶴太郎さん。大の舟木ファンだそうです。
芸能人、著名人の方の中にも、沢山の舟木一夫大ファンが居られるのも、嬉しい話であります。
この番組の素敵なところは、いつものバンドメンバーと、コンサート会場ではないスタジオで舟木さんが歌われているという事です。
コンサート会場そのままに、舟木さんのアップの映像が流れたり、テロップで歌詞が出たり、思わず一緒に歌ってしまいます。
コンサート会場の映像が、いろいろと放送されたり、古い映像が次々出てくるような放送もありますが、こうしてスタジオで次々に歌われる事は余りないですから、貴重な放送だと思っています。
何度もお話している事ですが、舟木さんの歌を聞いていると、若かった当時の自分が蘇ってきます。その理由はやはり、映画と言うビジュアルが存在するからなのでしょう。「東京は恋する」では、雨宿りで伊藤るり子さんと出会うシーン。「哀愁の夜」でも、車を運転する和泉雅子さんがチンピラに絡まれて、その時で会うシーン。
「高原のお嬢さん」でも、和泉雅子さんと出会うシーンと、新宿駅で別れるシーン。
どれも印象的に記憶に残っています。
「高原のお嬢さん」では、歌詞にある
♪あの人に会いたい たまらなく会いたい 東京の空の何処か あの人は住んでいる
強烈に心に残って、自分の好きな人も、東京の何処かに住んでいるんだろう。などと思っていたものです。このフレーズの思いは、今でも持続しています。(笑)
ただ残念なのは、今の時代DVDや放送で、その映画を繰り返し見れてしまう事。当時映画館では、一度見るだけで帰ってきてしまいます。たまにはその劇場を出ずに、もう一度見る事は有りましたが、どちらにしても当時の50年以上前の映画の印象が記憶にある訳です。ところが見返す事が出来る事で、記憶違いを正されるのが、実は悔しい。(笑)そんな事もある訳です。
私がスカパーを見るようになって11年11か月経つそうです。(HPに出ていました)
その間に、どれだけ録画をしたでしょう。舟木さんの番組は勿論、石原裕次郎、市川雷蔵、吉永小百合、和田浩治、三船敏郎、加山雄三などなど。DVDにダビングした数も、もう千数百枚になります。(この先誰が見るんでしょう 笑)
私の家では、3台分契約しています。1台目は通常料金で、2台目3台目は半額で、4台目になるとまた通常料金。
1台は居間にあるテレビ用で、カミサンの韓流専用。もう1台は私の部屋専用で、3台目は私の部屋の録画専用。不経済なのは判っていますが仕方ないのです。笑
さてここからが情報です。
現在スカパーを3台契約していますが、スカパー新基本パックにすると、1月から4月まで2台目3台目が無料になります。ただし5月になると元に戻る。(笑)
それでも4か月分は安くなる訳です。
昨日問い合わせたところ、私の加入していたのが旧基本パックで、既に終了になっているそうです。ですから新基本パックに変更すれば、先の特典を得られる。
新旧の違いは、加入番組が一部変更なるようですが、私には関係ないものでした。
複数契約されている方は、是非連絡を取って変更してください。
自動的にこの特典はされないようなので、ご自分で、連絡をとって下さい。