Quantcast
Channel: 武蔵野舟木組2019 舟木一夫と共に
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1652

舟木さんの歌う歌 懸賞募集

$
0
0
にほんブログ村 芸能ブログ 男性芸能人・タレントへ
ランキングバーを変更しました。

イメージ 1

デビューの年の12月に発売された「明星 1月号」
舟木さんの歌う歌の懸賞募集の記事です。4月号で発表とありますが、残念ながら4月号は手元になく、どんな曲かは不明です。ご存じの方もおられるでしょうが、お知らせいただければ嬉しく思います。
4月号の記事は見つけ次第お知らせしたいと思っています。

さて、忙しく時間のない中なのですが、ある事に挑戦を始めました。雑誌に関しては、いままで本をスキャンしておりましたが、どうしても製本されているものですと、中間の部分が上手く映りません。カメラでの撮影も可能ですが、これでは文字にゆがみが出てしまいます。ハンドスキャーナーや、製本専用のスキャナーもありますが、わざわざ高いお金を出して買うのも、どうしても踏ん切りが付きません。
業者に頼むと、本をバラバラにして複写するようで、元のようには戻らないとの事です。そこで挑戦!(笑)

自分でバラバラにしてみる事にしました。ただし元通りに戻るかが心配だったのですが、良い機械が手に入り、再度製本する事が出来そうなのです。
今回の記事も、バラバラにした本をスキャンして編集して載せました。見開きをつなぎ合わせましたので、拡大しないと見れないかも知れませんが、重なりの写真や文字も、これからは綺麗に見えるでしょう。

という事で、バラバラにしてみましたが、実に面白い方法で製本されている事が判りました。50年前の製本ですから、今とは違うとは思いますが、幾つかの少ない枚数で冊子が作られ、それぞれに間違わないように番号がふってあり、それを専用のホッチキスで留め、最後に背表紙の付いた表紙を糊で張り付けています。
時間的には大変ですが、いずれ一冊全てをスキャンして保存する事を考えています。

以前載せた「小説 舟木一夫」も六回の掲載のすべてが手に入りそうなので、すべて揃ったところで公開したいと思っています。乞うご期待!と言ったところです。

最近は、泊まり勤務が入るようになり、スマホメールや電話が出来ない環境の日が多く、ブログのアップも、毎日とはいかない状況です。ご連絡を頂きながら、対応できない事もありますのでご勘弁ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1652

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>