12月17日「みんなde舟木」に行って来ました。実は前日まで体調の変化がなく、「今回は見合わせて、20日と23日の千穐楽だけはに行こう」と、決めていたのですが、「行かれない舟友がいるから、是非行って」とのメールが入り、急遽行く事になりました。元々予定に入れてはいたのですが、検査結果は良かったものの、原因がつかめず体調が元に戻った訳ではありません。午後からの休みは入れていたので、お言葉に甘えて、その方のチケットで行く事になりました。2階席の一番前と言う絶好の場所です。お芝居を観るのであれば、2階席は最高です。1階の「トチリの鉄砲席」も最高ですが、2階はお芝居を観るのには最高の席です。大阪の新歌舞伎座では、ここが特別席になるくらい、最高の場所な訳です。初日とは違い、その特等席でしっかりとお芝居を観させていただきました。初日に見たお芝居とは、まったく違うお芝居を観ている様でした。あえて初日に感じたお芝居の事を書かないで良かったと感じています。今夜はお芝居の細かい事には触れません。(笑)少々気分良く飲んで帰ったので、省きます。(以後たくさん書いたのですが、削除しました。公表するのは止めました。笑)今日は数十名の皆様、武蔵野舟木組ファンの皆様から、お声を掛けて頂きました。体調不良を心配して、これほど多くの皆様からお声を掛けて頂き、感謝するとともに、ご心配をお掛けした事、改めてお詫び申し上げます。改めて、このブログを運営する上で、元気で頑張らなければならないと感じています。今夜は久しぶりに気分も高揚して、お酒も進みました。体調面では不安もありますが、舟木さんにお会い出来、武蔵野舟木組ファンの方々にもお声を掛けて頂き、元気が出たのは確かです。今夜の感じを表すなら「感謝」の二文字です。皆様本当に有難うございます。出待ちに写真は失敗でしたので、三越の店頭のクリスマス飾りでご勘弁ください。そうそう、今夜の「みんなde舟木」の写真撮影。2階席の中央で「五郎丸ポーズ」をしましたので、楽しみにお待ちください。(笑)
↧
新橋演舞場「みんなde舟木」
↧