舟木一夫
今年の年末は、東京・新橋演舞場での一か月公演。関東在住の者には、とても有難い東京での公演。まぁ関西の方には申し訳ないが、今年は是非東京までお越しください。さすらいは地元なので、何とか回数を多く向かいたいとは思うのだが、仕事を持つ身としては、そうそう休みは取れないので、限られた日になってしまう。幸いな事に、バースデーの日と千穐楽が休みの日なので、わざわざ休みを取らなくても済むのは助かる。後、出来れば初日、みんなde舟木、には行きたいと思っている。まぁチケットが取れればの話で、手に入るかが難しい日もありそうだ。さて、チケットの発売は10月25日からだから、チケットが取れるかで変わると思うが、遠方から来られる方はホテルの予約は早い方が良いようだ。日本全国、中国からの観光客が多いが、特に東京はホテルが取れないとの話を良く聞く。お金に糸目を付けなければ、それは演舞場近くのホテルが取れると思うが、中々安いホテルとなると取るのが大変。入り待ち出待ちをするとなると、近くのホテルが便利で良いが、少し離れていても、交通網が充実している東京の事、演舞場まで1時間圏内であれば、かなり広範囲でホテルを探すことが出来る。一番近い駅の「東銀座駅」で考えると地下鉄浅草線で浅草~新橋~五反田などの沿線地下鉄日比谷線なら北千住~上野~秋葉原~目黒など沿線歩ける距離なら「銀座駅」地下鉄銀座線で浅草~上野~神田~赤坂見附~渋谷など地下鉄丸ノ内線なら池袋~御茶ノ水~四谷~新宿などもう少し離れて「有楽町駅」「新橋駅」ならJR山手線で新宿~池袋~上野~品川~渋谷など 一周OKJR京浜東北線は有楽町は止まらないのもあるが、大宮から横浜までOKかな離れたからと言ってホテルが安くて、予約できるかと言うとそうでもない。ちなみに、さすらいの住む武蔵境には、ホテルが2軒あるが、まず取れない。こんな田舎まで中国人の観光客が泊まってる。泊まられる方は、早めに手配する事をお勧めします。何て、ちょっとお節介な話をしました。(笑)