クリックで今日のランキングが見れます
有難い事に、2月1日新歌舞伎座の初日に行かれた舟友さんから、パンフレットを送って頂いた。すでに3日には見る事が出来、嬉しい限りです。今回は、着られる衣裳もたくさんあり、それも見どころの一つのようです。葵の御紋の御衣裳がとてもかっこいいですね。パンフレットには、稽古場のお写真、扮装撮影の現場のお写真、大倉明さんのインタビュー記事と、まだ舞台を見ていないさすらいをもワクワクさせてしまいます。あと一週間、待ち遠しい日々を送っているさすらいであります。(笑)久しぶりの一人旅、時間は短いですが楽しんでくるつもりです。13日の金曜日の夜出発。「13日の金曜日」?不吉な予感の日ですねぇ~(笑)そんな映画が昔ありました。ジェイソンでしたっけ、さすらいは恐怖映画や怪談映画は、怖がりなので見た事がありませんので、この映画も見た事は有りません。仕事を終えて、新幹線の中では、きっと飲み続けるのでしょう。(笑)新幹線の中でお酒を飲むんが、昔から楽しみなさすらいなのです。その昔、毎年5月には京都に向かいました。亡くなった父と一緒で、父の影響でしょうか、「新幹線に乗ったらお酒を飲むもの」と思っています。まだ食堂車があった頃は、気が付いたら、自分の席に一度座っただけで、あとは目的地に着くまで父と食堂車で飲んでいた事もあります。勤続記念で同僚と関西旅行の時は、2人で車内販売の小さなウイスキーを、すべて買ってしまい、品切れにさせた事などもありました。若い時の楽しい思い出です。14日土曜日は、天満橋のホテルから上本町に向かいます。昼の部を見て、夜の部も見ます。きっと3階席で目立たないように小さくなっているつもりですので、探さないでくださいね。(笑)15日日曜日は、上本町には向かわず、そのまま京都に向かいます。昨年は大好きな京都旅行が出来ませんでしたから、四條河原町付近から東山にかけて、ぶらぶら写真を撮りながら歩くつもりです。お寺さんも好きですが、特に京都が好きなのは街並みです。何度も行っている場所なのですが、何か新しいものがカメラを通してみて来れればと思っています。そして夜の新幹線。また飲みます。(笑)でもきっと疲れて寝ている事でしょう。という事で、来週の週末はブログの更新が出来そうにありませんし、帰ってきてからすぐの更新も、あまり期待しないでください。