大雨だった東京、今日の午前中は一休みの様で、少し蒸し暑さがあります。まだ6月の初めだと言うのに、5月から30度を超える暑さで、先が思いやられます。とは言っても、前に聞いた天気予測では、今年は冷夏だとか。まぁ当てにならないのが天気予報ですが、信じて暑くない夏になるのを祈ろうと思っています。さて、9月の新橋演舞場での一か月公演ですが、まだまだ先と思っていても、直ぐにその日が来てしまいます。すでに予定を組まれている方が沢山おられ、発売日に希望の日のチケットが取れるかどうか心配なさすらいです。特にイベントのある日や千秋楽などは、頑張ってみても取れるかどうかが心配でなりません。皆さんも同じお気持ちでしょう。今回は「みんなde舟木」が二日間。すでに貸切で売り切れが四日間。さらに「みんなniプレゼントナイト」が8日間。どの日に行くかが、かなり限られます。「みんなde舟木」は良いよ。と言われているので、是非行きたいものです。今回配られた公演チラシではない、写真を掲載しました。先日の新橋演舞場のシアターコンサートに行かれた方はご覧になったと思いますが、またまたカッコいい舟木さんです。噂に聞きますと、この写真のお姿を、舟木さんは大変気に入られたようです。この写真でのチラシも、ぜひ欲しいものですね。話は変わりますが、今年初めに明治座に初めて行きました。松平健さんと川中美幸さんのダブルキャストの公演で、舟木さん以外のお芝居を見る事の少ないさすらいは、また違った楽しさを感じたものです。このお芝居には、知り合いの役者さんが出ておられるので、行きましたが、その後一緒に飲み、いろいろお話を聞いて楽しい時間を過ごしました。今回又、お誘いがありました。明治座での北島三郎さんの公演です。「まつり」と「北の漁場」の演出は最高に楽しいよ。と言われ「今度誘って!」と言っていたのですが、残念!舟木さんの公演とぶつかってしまいました。北島さんの舞台に行くなら、舟木さんの舞台を一回増やしたい。そんな気分だったからです。(笑)北島さんの公演は、今年が最後になるとの話がありますので、少し残念な気持ちです。叶わぬ夢かもしれませんが、お付き合いのある、その役者さんが、舟木さんの座長公演に参加してくれないかと、密かに思っているのです。林隆三さんが亡くなられたとの訃報が入っています。同じ時代を活躍された俳優さんが亡くなられるのは、本当に残念でなりません。まだ70歳と言う若さですから、活躍していただきたかった。合掌
↧
新橋演舞場の公演を思うとドキドキワクワク!
↧