ランキングチェックお願いします
まもなく、否が応でも古希を迎える。
古希とは、歳をとって、首がコキコキいうから古希と言うのだろうか?などと冗談も言いたくなる。「駆け込み乗車はおやめ下さい」と電車に乗るとアナウンスが流れるが、さすらいは駆け込み乗車で電車に乗り遅れないで済んだようだ。
と言うのも、先般より自分に見合ったような仕事の募集があり、軽い気持ちで履歴書を送った。1日4時間程度のパートでの仕事。家からも近いし、バスで通えるから負担も少ない。ところが直ぐに却下される。
「残念ながら、もう既に他の方に決まりそうなので」とのこと。まぁ良いか。
と思ったら、「まだまだ働けるし、他にも仕事が沢山あるから一度来社して面接しましょう」とのこと。ポイントはまだ60代である事。中々70歳になると雇う方も考えるらしい。資格も経験もあるし、人材不足もあるようで、雇ってくれる所もある。
まぁそういう事で、ギリギリ駆け込み乗車が出来た。まだ10日ほど先から仕事に入るのだが、気がかりは通勤。ここ30年近く電車通勤などしていないし、都内への通勤は学校への通学の時以来。ましてや乗り継ぎ2回に、一番不得意な地下鉄に乗る。
仕事や人間関係は、もういい歳だから何とかなるが通勤が不安なのである。
さて、仕事の現場に挨拶したり、最終契約をしに行ったりで、ワサワサしていると体調に変化が出てきた。何となく体調が良くなってきている。気のせいか?
一昨日、契約の帰りにお腹が空いて、それも、どうしても崎陽軒のシュウマイ弁当が食べたくて東京駅で買って帰った。
関東の方にはお馴染みの横浜崎陽軒のシュウマイ弁当。横浜で仕事をしていた10年近くは、良く食べたし、イベントの企画をしている時は、スタッフ弁当などは常に崎陽軒のシュウマイ弁当を頼んだものだ。今はどうか知らないが、例えばイベントが外で行われ、当日雨だった場合でも、朝10時までに連絡すればキャンセルできた。
50も100もの弁当を頼めば、一番気になるのが天候で、崎陽軒のシューマイ弁当なら気持ちの負担も小さくなると言うもの。
シューマイ弁当の何が美味いって、一番美味いのが筍。何が何でも一番美味いのが筍で、次に好きなのがアンズ。三番がシュウマイだ。(笑)
他には卵焼き、魚、かまぼこ、鶏の唐揚げ、昆布、しょうが。御飯は冷えて硬めでもなぜかおかずと一緒に食べると美味い。
そういえば昔、崎陽軒の会長秘書の女の子の結婚式の司会をしたっけ。横浜迎賓館だったかな?そんな仕事もしてたんだった。