ランキングチェックお願いします
2013年3月31日 いよいよ「銀座シネパトス」の閉館の日。
沢山のファンが集まりました。当日行くことは出来ませんでしたが、ネットによるライブ中継が7時間ほど行われ、最後まで見ていました。鈴木支配人の最後の姿は忘れられません。
三原橋地下商店街で忘れられないのが、カレーショップ「三原」です。
入り口の看板にはカレーショップとありますが、実際はカレーがメインではなく、何でもある居酒屋さんと思ってください。
ある時からおじさんとは仲良くさせてもらい、シネパトスに行った際や、新橋演舞場に行った際には立ち寄りました。「メンコロ定食」を好んで食べました。(笑)
メンコロとはメンチとコロッケの事です。
和泉雅子さんも良く来るお店で、おじさんやおばさんとも仲が良く、舟木さんの公演には、何度と無く雅子ちゃんと一緒に出掛けていました。
「三原」は銀座シネパトスが無くなった後営業を続けましたが、地下街の閉鎖と共に立ち退きへ閉店しました。
ある事から移転先を発見し、珠にではありますが、おじさんお笑顔を覗きに行きます。近くに友人の勤め先があり、彼女も良く昼ごはんを食べに行くようです。
「おじさん、私のこと舟木一夫ファンだと思ってるみたい」と笑います。その友人のご贔屓さんは松平健さん。他にも沢山の落語家さん、JAZZプレーヤーなど。私にも多大な影響を与えてくれています。
ちなみに現在の「三原」は新橋で、切腹最中で有名なお店のそばにあります。