ランキングチェックお願いします
一週間経った日曜日、再び日本列島には台風。
一週間前の台風21号の爪痕は、京都の嵯峨野の竹林でまざまざと見る事になりました。強風にも強いと思われた竹が、見事に真ん中からボキリと折れ、竹林の道をふさぎ、綺麗に整っていた垣根は根こそぎ持ち上げられ、無残な竹林の眺めに驚嘆しました。通行止めもあり、多くの観光客は諦めて引き返す人ばかり。嵐山渡月橋では桂川が濁流で轟々と流れていました。
それにしても今年の日本列島、いや近年の日本列島、被災地が沢山あり、日本がつぶれるのではないかと危惧するほどです。
さて来週は2017年ファイナルのコンサートが中野サンプラザで行われます。
私自身久しぶりのコンサートを楽しみにしています。
11月5日と6日のチケットです。原券を手にするのは久しぶりの事です。常にチケットを手にするのはネット販売のチケットの為、味気ない印刷されたチケットです。今まで行ったコンサートやお芝居はすべてチケットの半券を保存していますが、印字されただけのチケットは保存するにもさびしいものです。舟友さんからわざわざ戴いたりもしていますが、これって本当に嬉しいですね。
チケットやチラシなども折り曲がらないように、クリアーファイルに挟んで持ち帰っています。私にとっては大事な資料の一つなのです。みなさんも同じように大事にされている事でしょうね。
何とも忙しない日々を送っているので、ブログの更新も遅れがちです。先週は京都旅行で、毎日2万歩近く歩き更に一日中飲んでいました。(笑)初日は新幹線で酎ハイ、昼に嵯峨野の西山艸堂で湯豆腐で熱燗、夜は先斗町で熱燗。二日目は南座横の松葉でにしん蕎麦で熱燗。知恩院前の焼肉屋でハイボール。三日目は伏見稲荷から京都駅に戻って蕎麦屋で熱燗。最後に新幹線で酎ハイ。以上(笑)
あくる日は仕事を終えて同僚と一杯。そして金曜日は毎年行われている京王プラザホテルでの日本酒天国2017に参加。全国から50社近くの蔵元が集まっての大イベント。今年もご贔屓の奈良県の「春鹿」が見事6連覇達成。春鹿のキョンキョンこと女優の田村友里さんとも久しぶりに対面。以前紹介しましたが、舟木さんの舞台にも友里さんは出られた事が有ります。ご主人は有名な映画監督なんですよ。
そして昨日は一日ダウン。疲れと飲み過ぎですから仕方ありません。本日は日曜ですが仕事場で明日の朝解放されます。(笑)
我が道の連載がストップしていますが、3日分今日までの新聞は、取り置きしてもらい受け取って来ていますが、スキャンが出来なので、明日4日分掲載となります。
日を追っての掲載ですので、さかのぼって探していただくことになりますので宜しくお願いします。