ランキングバーを変更しました。
とてつもない大きな台風がまた来ています。
何度も何度も洪水などの被害に見舞われている地域の方には、掛ける言葉がありません。東京からは離れた地域ですので、のほほんと過ごしているのが申し訳なくも思っています。甚大な被害がない事だけをお祈りするばかりです。
考えてみれば、昔は東京にもゼロメートル地帯と言うのがあって、大雨が降れば、床下床上浸水を繰り返した地域が有ります。今でも整備は未完成で、荒川流域は、未だに危険にさらされている地域です。伊勢湾台風で被害が大きかった濃尾平野もまた、海抜ゼロメートル地帯です。海水温の上昇と共に、台風の被害や大雨の被害が増えているのは今年に限った事ではありません。地球温暖化による気候気象変動は、地球全体で早く解決しなければならない問題だと思っています。
残念ながら、この9月の3連休は、台風による混乱が起きています。予定していたスケジュールが狂ってしまった方も多いのではないでしょうか。大阪松竹座に向かわれる皆さんも、大変な思いで行かれる事でしょうし、交通マヒで行かれなくなった方もお有りなのではないでしょうか。心が痛みます。それでも多くの皆さんが駆けつけてくれる事で、舟木さんのおよろこびも一段のものと思います。
行かれている皆様も、十分注意して行動してください。
昨夜古い写真を眺めていて、テレビでの放送での舟木さんのメッセージが有り、再び載せる事にしました。舟木さんのご意志が十分に伝わってくる言葉です。
そう、我々は舟木一夫のスタートから見ていますし知っています。最後まで見届けるファンで有りたいと、いつも思っているファンの私も一人です。