クリックで今日のランキングが見れます
![](http://pid.nhk.or.jp/event/images/icon_p_sq.gif)
NHKのど自慢
![募集中](http://pid.nhk.or.jp/event/images/bn_want01.gif)
八王子市制100周年記念
![ロゴスペース](http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0301769/20170530142008148.jpg)
NHKと八王子市では、八王子市制100周年を記念して「NHKのど自慢」を実施します。出場、観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。
2017年6月9日
都合により出演者の変更や公演を中止する場合があります。
中止の場合、他の公演への振替はございませんので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
インターネット等での入場整理券の売買は固くお断りします。
偽造された券、住所・名前を消した券などでの入場はお断りします。
インターネット売買サイト等での入場整理券の偽造や架空出品にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。
平成29年8月20日(日) 開場:午前11時 開演:午前11時45分 終演予定:午後1時30分 【予選会】 8月19日(土) 開会:午前11時45分 結果発表:午後5時30分頃予定(当日発表) |
オリンパスホール八王子 (八王子市子安町4-7-1 サザンスカイタワー八王子4F) |
NHK、八王子市 |
予選を通過した20組のみなさん 【ゲスト】天童よしみ、舟木一夫(五十音順) 【司 会】小田切千アナウンサー ![]() ![]() |
郵便往復はがき(私製を除く)の 【往信用裏面】に、 (1)郵便番号、(2)住所、(3)名前(ふりがな)、(4)年齢、(5)性別 (6)電話番号、(7)職業 ※中学生・高校生・大学生は部活動なども記入、 (8)歌う曲目とその歌手名、(9)選曲理由 【返信用表面】に、 (1)郵便番号、(2)住所、(3)名前 を明記してお申し込みください。 ※6月1日から郵便料金が変更になりました。 往復はがき:104円⇒124円 往信面・返信面とも郵便料金が不足しないようにご注意ください。 ![]() 〇応募多数の場合は、250組を選出のうえ前日の予選会にご出場いただきます。当選の方には予選会のご案内を、落選の方には落選通知を7月31日(月)頃発送します。 〇中学生以上の方で、原則としてアマチュアの方が対象です。(中学生は予選会・本選どちらも保護者の 同伴が必要です。保護者の名前と電話番号も記入してください。) 〇応募は1人(組)1通に限ります。 〇グループでお申し込みの場合は、全員の名前(ふりがな)と年齢、性別、職業を明記のうえ、代表者がお申し込みください。 〇応募後の曲目・出場者の変更はできません。 〇記入に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。 〇「返信用裏面」には選出結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。紙・シール等の貼り付け、修正液のご使用もご遠慮ください。 |
入場は無料ですが、入場整理券が必要です。 郵便往復はがき(私製を除く)の 「往信用裏面」に、(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前、(4)電話番号 「返信用表面」に、(1)郵便番号、(2)住所、(3)名前 を明記してお申し込みください。 ※6月1日から郵便料金が変更になりました。 往復はがき:104円⇒124円 往信面・返信面とも郵便料金が不足しないようにご注意ください。 ![]() 〇応募多数の場合は、抽選のうえ、当選の方には入場整理券(1枚で2人入場可)を、落選の方には落選通知を7月31日(月)頃発送します。 〇1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。 〇記入に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。 〇予選会は入場自由です。(ただし、満席の場合は入場を制限する場合があります。) 〇「返信用裏面」には抽選結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。 紙・シール等の貼り付け、修正液のご使用もご遠慮ください。 〇インターネット等での入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的としたお申し込みであると判明した場合は抽選対象外とします。また、売買が確認された場合は入場をお断りします。 〇インターネット売買サイト等での入場整理券の偽造や架空出品にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。 |
〒119-0226 NHK公開番組 「NHKのど自慢<八王子市8/20>出場または観覧」係 |
出場・観覧とも 平成29年7月3日(月)【必着】 |
平成29年8月20日(日) 午後0時15分~1時【総合・ラジオ第1・国際放送】(生放送) |
NHKサービスセンター 電話03-3464-0200(自動音声) |
※ご応募の際にいただいた情報は、選出・抽選結果のご連絡のほか、NHKでは受信料のお願いに使用させていただくことがあります。
NHKのど自慢が八王子オリンパスホールで行われます。
情報を頂いて、これを掲載するか悩みました。(笑)と言うのは、余り大々的にお知らせすると、はがきの応募が増えて抽選に当たる確率が下がる。と考えたからです。あさはかな考えです。(笑)
以前も出しましたが、当たった事がありません。応募された方で、もし当たったら連れて行ってください。私が当たれば、どなたかお連れしますので、よろしくお願いします。
出場しては?とご連絡を頂きました。そうですね出てみたいですね。
いつも行く八王子オリンパスホールで舟木さんの前で、高校三年生が唄えれば最高ですよね。
2回ほど応募した事がありますが、どちらもハガキ抽選で落ちました。中々予選出場までも難しいようです。初めて応募したのは、まだ横浜で仕事をしている頃ですから20年ほど前の事で、実は他のカラオケ大会にも出場が決まっていて、抽選で外れたおかげで、そのカラオケ大会に出ました。
川中美幸さんが石原裕次郎さんの曲を、デュエット曲として出した時のイベントで、調布にある日活撮影所のスタジオで行われました。
「逢えるじゃないか またあした」がその曲です。
当日はタキシードを着て出場しました。裕さんに似ているなどと言われていたころで、ステージに上がると、「おっ~!」と歓声が上がった事を覚えています。照れ症であがり症なので、マイクを持つ手も震えますし、声も震えて上手く唄えませんでしたが、2番を歌う段になってやっと落ち着きました。
おかげさまでグランプリは取れませんでしたが、「あなたが石原裕次郎賞」と言うのを頂きました。その後川中さんのラジオ番組で、私の歌が流されて時はビックリしましたが良い想い出になりました。
NHKのど自慢と言うと思い出される事です。